コールマンタープの魅力は
キャンプ用品の大手メーカー「コールマン」。長く愛されるその商品スタイルは多くの人を魅了しています。豊富なデザインや機能性もさることながら、利用する人の視点に立った商品設計は、はじめてのキャンプでも不安なく準備ができます。
キャンプに欠かせないタープについても、クロスポールや設営アシスト機能を搭載し、一人でも設営可能なところも魅力です。また、各商品には解説動画が用意されていて、実際に手順をみながら設営できるサポートもうれしいサービスです。
コールマンのタープの特徴
種類が豊富で人気なコールマンのタープの特徴についてみていきましょう。
テントと連結ができる
キャンプサイトが限られたスペースの場合、タープが張れないこともありますが、テントとスクリーンタープを連結することで、テント内のスペースを広く使うことができます。
コールマンはほとんどのタープとテントが連結できる、タープの出入口にテントを挿し入れるだけで、簡単に連結させることができます。ピッタリと連結できるものも多くあります。連結については公式サイトで適合表を公開しているので参考にしましょう。
【参考:テント&タープ連結適合表2017(最新版)http://www.coleman.co.jp/products/Tents_Screen_Compatibility_table.pdf】
カラバリや豊富なラインナップが魅力
ヘキサタープからスクリーンタープやシェードなど各種コンパクトなものからワイドなものまでさまざまなタープをそろえるコールマン。カラーバリエーションも豊富で、大切な人とのゆったりとすごすときや仲間とのイベントキャンプまで、あなた好みのタープが見つかります。
お洒落で軽いから持ち運びに便利
シンプルでお洒落なコールマンタープ。重さもヘキサタイプで8kg前後、スクエアタイプで12kg前後と肩にかけて十分持ち運べる軽さで便利です。あなた一人でも簡単に設営できるタイプもあり、できる男のアピールポイントを演出できます。
コールマン独自の生地で雨の日でも安心
コールマンのタープは耐水圧1,000mmから3,000mmまで用途と大きさに合わせて選べ高いシーリング技術で雨の侵入を防ぎます。独自の遮光PU防水コーティング素材なら、しっかり雨を防ぐだけでなく、強い日差しでもタープ内を快適な温度にしてくれます。
コールマンのタープの種類とおすすめタープ
定番のヘキサタープ。シンプルで設営が簡単にでき、丈夫なコールマンのおすすめタープについてみていきましょう。
コールマン タープ XPヘキサタープ MDX
コールマンのスタンダードな六角型のヘキサタープ。風を逃がす構造で耐久性が高いです。X字のクロスポールで簡単に立てられて、初心者でも安心。メインポールを支えるのがシングルロープで済むのも設営の手間を省けます。クロスポールの開く幅で簡単に高さ調節が可能。その上サイドポールが標準装備なのでさまざまな設営バリエーションを楽しめます。
耐水圧:約1,500mm
サイズ:約460×435×230(h)cm
重量:約7.6kg
コールマン ウェザーマスターヘキサタープ Ⅱ
遊び心満載。正六角形星形デザイン。どんな形でも設営可能でさまざまなたて方が楽しめる大型ヘキサタープ独特なカーブはテントとの連結が可能。遮光性を高め温度上昇を抑えながらも、耐水圧3,000mmのカラーPU防水コーティング生地使用。
耐水圧約3,000㎜
サイズ:530x465cm
重量:7.8kg
コールマン IL XPヘキサタープ/MDX
コールマンとモンロによる新レーベルモデル。鮮やかなブルーの柄が印象的です。アウトドアでもインドアでもボーダーレスに活用できる個性的なデザイン。リフレクター機能付きロープとオリジナルカラーのクロスポールが付属しています。
耐水圧:約1,500mm
サイズ:460X435X230(h)cm
重量: 7.6Kg
コールマンの注目したい他型タープ
先ほどみたヘキサタープ以外にも使い勝手のよいシェードやスクエアタープなどの充実しているラインナップをみていきましょう
コールマン スクエアタープDX
アレンジも自由自在な大型スクエアタープ。32㎜経の高強度ポールを採用。サイトに広い屋根を設営できて快適なリビングを演出します。7人以上での利用もできる大きなタープでパーティーもできます。
耐水圧:約1,500mm
サイズ:約550×400×250(h)cm
重量:約15.5kg
コールマン タープ イージーキャノピーST2/220 グリーン 2000017211
BBQやアクティブレジャーにおススメの楽々設営できる220cmタイプのイージーキャノピー。新フレーム構造で強度がアップしています。
サイズ:約220×220×227(h)cm
重量:約8.4kg
耐水圧:約1,000mm
注意:ハンマーは別売り
コールマン スクリーンキャノピージョイントタープⅢ
大型4面フルメッシュパネルで心地よい開放感を与えてくれるスクリーンキャノピータープ。キャノピータイプのテントと連結可能なスクリーンタープです。ジョイントフラップ付き。
耐水圧:約1,200mm
サイズ:約320×340×215(h)cm
重量:約11.3kg
コールマン ウェザーマスタースクリーンタープ/400
明るく開放的なリビングを作る 大型メッシュの風が通りやすいスクリーンタープ。大型ベンチレーションを採用。4面を自由にカスタマイズできるパネル構造は、さまざまな気候に対応可能。ジョイントフラップもついてテントとの連結が容易です。
耐水圧3000㎜
サイズ:400x360x218(h) cm
重量:12.8 kg

コールマンタープ2018年新商品2つ
2018年発売のコールマン最新ラインナップについてみていきましょう。
コールマン タフスクリーンタープ 400 +
遮光PUコーティングは、光の透過を防ぎ、温度上昇を軽減してくれるコールマンの独自技術。ジョイントフラップ付きでドームテントとの連結にも最適な涼しく過ごせるスクリーンタープです。分割された通気窓は気候に合わせて室内を快適な状態にしてくれます。強風でも耐えられる軽くて丈夫なアルミ合金製メインポールを採用。1人でも設営可能なアシスト機能が便利です。
耐水圧:約2,000mm
サイズ:約400×360×210(h)cm
重量:約12kg
コールマン ヘキサタープMDX +
光の透過を防ぎ温度上昇を軽減する遮光PUコーティングを採用していて、夏でも涼しく過ごせるオープンタープ。シェード空間を変えられるサイドポールを付属。横からの日差しをブロックできるサイドウォールもついて西日の暑さを軽減してくれます。ウォールの面積を調節できるアジャスタブル機能を搭載。
耐水圧:約2,000mm
サイズ:約470×410×240(h)cm
重量:約8.5kg
キャンプはコールマンタープでゆったり快適に
幅広い層に愛されるコールマンの商品。連結可能なコールマンのタープは、テント空間の広がりを感じ、ゆったりと快適に過ごしたい方におすすめです。はじめてでも安心な設営動画解説を見れば、手際よく設営ができてあなたの魅力も上がります。
個性豊かなコールマンの商品ラインナップはあなたのスタイルを表現するのにもうってつけ。あなたのキャンプスタイルにあわせたお気に入りの逸品を見つけて、素敵なキャンプライフを楽しみましょう。